2023年7月1日(土)2日(日)柏崎刈羽原子力発電所視察&弥彦神社、弥彦酒造、弥彦温泉1泊ぜいたくツアー(夏企画)
日時:7月1日(土)7時台の新幹線予定→柏崎刈羽原子力発電所→弥彦温泉1泊
7月2日(日)弥彦神社→弥彦酒造→長岡17時台→東京駅19時台着
参加ご希望の方はお問い合わせください(先着12名まで)。
2023年4月16日(土)早慶レガッタ観戦
日時:2023年4月16日(土)13時30分~16時00分
場所:ラ.ラナリータ(アサヒグループ本社ビル22F)
費用:2800円+飲み物代
参加ご希望の方はお問い合わせください。
2023年3月25日(土)お花見会(せんべろ部会企画)
日時:2023年3月25日(土) 正午頃~夕刻まで
集合:西武新宿線「新井薬師前」駅 下りホーム(南側)改札付近 12:00(間に合わない方はどの時点どの地点からも途中参加OK)
ルート:12:00頃 新井薬師前駅から徒歩移動 → 12:10頃 哲学堂公園にて観桜(ドリンクや肴は各自)→ 13:30頃下田橋門集合→中野通りを歩いて桜並木を楽しむ→ 13:45頃 新井薬師梅照院 参詣→ 徒歩移動で中野へ → 14:00頃 神田屋 中野北口店にて食事 → 自由解散
費用:参加費無料。ただし居酒屋は実費(2000円~3000円)
参加ご希望の方はお問い合わせください。
2023年1月28日(土)13時30分~15時30分 新年会
日時:2023年1月28日(土)13時30分~15時30分
場所:カヤシマ (吉祥寺)
会費:6000円(料理7品 飲み放題付)
参加ご希望の方はお問い合わせください。
2023年1月8日(日)ラグビー決勝応援
早稲田大学vs帝京大学 新国立競技場 13時15分キックオフ (12時45分集合)
2023年1月2日(月祝)箱根駅伝&ラグビー応援
7時集合 大手町 駅伝スタート応援
11時45分集合 新国立競技場 ラグビー準決勝 応援
参加ご希望の方はお問い合わせください。
2022年12月16日(金)還暦大忘年会 19時~21時
還暦を祝い、今年も大忘年会行います。例年通り本の交換会もいたしますので、渾身の一冊をもってお越しください。
日時:2022年12月16日(金)19時~21時
場所:蔵前 マイネクライネ(ドイツ風居酒屋)
会費:6000円
参加ご希望の方はお問い合わせください。
2022年11月27日(日)全早慶野球戦茨城大会
日時:2022年11月27日(日)13:00試合開始(8:00開場/12:40開会式)
会場:ひたちなか市総合運動公園市民球場
参加ご希望の方はお問い合わせください。
2022年11月12日(土)フクちゃん復活祭
早大西門の名店フクちゃんのチョコトン・チーメンが、一日だけ復活します。参加ご希望の方は、お問い合わせください。
1、日時:2022年11月12日(土)16時~19時 亀戸 BE ACTOにて
2、集合:亀戸駅東口(錦糸町方面からの場合は先頭車両から降り、千葉寄りの小さな出口)15時45分
3、会費:材料費等実費のみ(2000円から3000円程度)
2022年10月23日(日)稲門祭
11時 早稲田大学正門 集合 大学内外を散策する予定です。参加ご希望の方はお問い合わせください。
2022年10月15日(土)箱根駅伝予選会 応援中止
箱根駅伝予選会ですが、沿道の応援は控えることになりましたので、申し訳ありませんが中止とします。
2022年10月15日(土)箱根駅伝予選会
久しぶりの箱根駅伝予選会となった競争部を応援したいと思います。
1.日時:2022年10月15日(土) 9時集合
2.集合場所:西立川駅 昭和記念公園側出口
JR青梅線・西立川駅(新宿から直通で約40分)
3.費用:昭和記念公園入園料400円
4.予選会の概要
スタート:9時35分 |
コース:陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園 |
競技:ハーフマラソン(21.0975km) |
5.参加ご希望の方はお問い合わせください。
早稲田は5~10年に1度の予選会ですので勝手がわからず現地で右往左往する可能性はありますが早稲田の予選通過を応援しましょう。メタ穂会のぼり旗2本くらい持っていきます。
1985年次稲門会会長 辻村 義弘
2022年9月23日(金祝)
第13回1985年次稲門会総会&懇親会 13時~15時(受付12時45分)
1985年次稲門会(メタ穂会)会員各位
2022年、荒波が何度も押し寄せる厳しい社会情勢の半年が過ぎましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は、久しぶりに早稲田の地で第13回(2022年度)1985年次稲門会総会&懇親会を行います。
昨年同様、オンライン(Zoom会議形式)も併用したハイブリッド形式ですので、会場への出席が難しい方は、是非オンラインでご参加ください。ただし、新型コロナ感染症等の影響で会場が使用できない場合はオンライン(Zoom会議形式)のみとなる場合もありますのでご了承ください。
※ 最新情報はこのホームページでご確認ください。
日時 2022年9月23日(金・祝) 13時00分~15時00分
12時45分~ 会場&オンライン受付
13時00分~13時30分 総会
13時30分~15時00分 懇親会
会場 PizzeriaTAKATABOKUSYA(高田牧舎) https://www.takatabokusya.com/
新宿区戸塚町1丁目101 Tel 03-3202-2376
参加費 7,000円(事前振込は6,000円、振込料別途必要。9月20日必着 振込先は申込された方にご連絡します。)オンライン参加は無料
参加方法 幹事長 飯田美奈子のメールアドレスにwhite375@live.jp
①卒業学部、②お名前、③現住所のある都道府県、④現地orオンライン、
⑤その他、ご質問など、を明記し2022年9月9日(金)までにお申し込みください。
オンラインの方には1週間前に、ZoomミーティングIDをお知らせするメールを返信しますので、当日はそこからご参加ください。
2022年度 1985年次稲門会会長 辻村義弘 &幹事一同
2022年6月18日(土)ブラメタホ 東京下町 昼からせんべろ
8名参加しました。上野丸井11時45分集合、12時頃アメ横 一次会 「カドクラ」から二次会「肉の大山」 三次会14時半頃 御徒町「味の笛」四次会 ?
1次会ですでにべろべろ。予定していた高田馬場 鳥やすにはたどり着けませんでした(笑)代々木幹事と鈴木世話役に大感謝です。次回開催が楽しみです。
2022年度 1985年次稲門会 幹事長 飯田美奈子
2022年2022年3月21日(月祝)お花見会 中止
3月21日(月祝)合同幹事支部長会(オンライン開催)終了後 16時からお花見会を予定しておりましたが、東京都のまん延防止が延長になりましたので、中止となりました。何かございましたら、お問合せにお願いいたします。
2022年度 1985年次稲門会 幹事長 飯田美奈子
2022年2月23日(水・祝)16時~18時(延長戦19時まで)
「お互いを語り合う会」part2
15名の参加者でした。
昨年同様、オンラインにて開催しました。今年も朝田思乃様&宮田昌尚様の最強コンビでナビゲートしていただき、同期ならではの悩み事相談や将来への足掛かりとなるようなお話しをしました。
話がいつまでも続き、延長戦でも話したりないほどでした。来年は対面式で会えるといいですね。
2022年度 1985年次稲門会 幹事長 飯田美奈子
2022年1月29日(土)新年会 13時~15時 オンライン開催
13名の参加でした。
1985年次稲門会(メタ穂会)会員の皆様へ
2022年が幕開けしました。1985年次稲門会では、今年は還暦を迎える方が多いかと思います。生まれ変わった気持ちで、明るい未来を目指したいものですね。当日は、新年の抱負などを漢字一文字に表して語っていただきたいと思っています。皆様のお言葉を楽しみにしております。それでは、下記の通り行いますので、W85のお友達を誘ってお越しください。ご参加の方は、問い合わせください
2022年度 1985年次稲門会 幹事長 飯田美奈子
記
日時:2022年(令和4年)1月29日(土)13時~15時
場所:Zoom
2021年12月10日(金)忘年会 19時~21時
場所:浅草うまいもんあづま
会費:6000円
W85会員の参加希望者は、お問い合わせください。
2021年10月23日(土)総会 13時30分~14時00分(受付13時15分~)
第12回 1985年次稲門会総会(オンライン)を行います。Zoom受付13時15分~(画像をご覧になり、お楽しみください) 総会開始時刻13時30分~ 閉会14時(予定) 出入り自由です。参加ご希望のかたは、問い合わせにご連絡下さい。一週間前にzoomミーティングの招待メールを送ります。そちらからご参加となりますのでよろしくお願いいたします。
2021年度幹事長 飯田美奈子
2021年6月26日(土)合同幹事支部長会 14時~15時30分
合同幹事支部長会を行ないます。通常の幹事会に加えて、各支部のお国自慢会も合わせての会をと考えております。ご参加お待ちしています。
場所 Zoom
2021年度幹事長 飯田美奈子
2021年4月18日(日)早慶レガッタ観戦
2021年4月18日(日)早慶レガッタ観戦します。 今年は無観客試合のため、例年のように会場に集まることができません。 メタ穂会では、Zoomにてみんなで応援することになりました。 第2エイトのレース12時30分から、13時50分の女子エイトそして14時40分の対校エイトまで応援しましょう。 出入り自由です。お好きな時にご参加下さい。 12:30~15:30(3時間) Zoom
2021年度幹事長 飯田美奈子
2021年2月21日(日)もっと語り合おう会 16時~18時
【ご案内】W85・もっと語り合おう企画(サイト版)
皆さん、こんにちは!寒い日が続くこの頃ですが、いかがお過ごしですか?
さて昨今は「おこもり企画」ばかりですが、せっかくこもるなら、皆で楽しく籠ってみようと『W85*新春特別企画』を考えました。
当日の進行役は、宮田昌尚さんと朝田思乃さん。3回目の成人式を前に(もう過ぎた方もいらっしゃいますが)これからの人生をどうしていこうか、いろいろ考えることも多いかと思います。そんな私たち世代の「越し方*行く末」を楽しく語り合おうという『人生探訪企画』です。
【日時】2月21日(日)16時~18時(10分前から入れます)*18時~19時は延長戦という名の飲み会です。
【会場】オンライン(ZOOMを使います)
当日は、以下のような楽しい企画で盛り上がったりしみじみ語り合ったりの2時間♪
- web上で簡単にできる「人生の価値観カード」で自分自身を振り返ったり
- グループに分かれて「人生山あり、谷あり」をじっくり語り合ったり
- 全員で「私たちの未来展望」を話したり
当日は、新聞社で仕事をしながら、これからを考えて「中小企業診断士」を取得した宮田さんのエピソードや、「キャリアカウンセラー」として何百人と対話をしてきた朝田さんのライフキャリア論など、面白い話も聞けそうです。
参加希望の方は、「お名前」「参加します」というメールを以下までください。
(ご質問もどうぞ)1985waseda@gmail.com
ふるってご参加ください。皆さんとお目にかかれることを楽しみにしております。W85幹事長 飯田美奈子
2021年1月14日(木) 新年会 19時30分~21時
2021年の新年会はやはり、オンラインで集まることになりました。内容としては。忘年会で恒例にしていた「乾坤の一冊」の本をご紹介ください。また、今年の抱負を、漢字で一言に表現してお話しいただけるとよいかなと考えています。お気軽にご参加ください。
日時:2021年1月14日(木) 19時30分∼21時(受付19時から)
場所:zoom
会費:無料
不明な点等ございましたらお問い合わせください
2021年1月2日(土)箱根駅伝&ラグビー大学選手権 8時~14時(Zoomで応援)
1985年次稲門会(メタ穂会)会員各位
冬将軍到来で、寒さが厳しい年末ですが、いかがおすごしでしょうか?さて、メタ穂会新年恒例行事と言えば、箱根駅伝応援です。沿道で声援を送りたかったのですが、世の中の状況をふまえ、2021年1月2日(土)8時からは、家から応援の形となりました。皆様に直接はお会いできなくなりましたが、一人で応援するより、みんなで一緒にテレビで見ながら応援したいとの要望があり、Zoomを使用して集まろうということになりました。また、同日午後からは、ラグビー大学選手権準決勝が秩父宮ラグビー場でございます。12時20分からはダブルで応援をと考えています。。いつものように出入り自由です。お気軽にご参加ください。お待ちしております。
日時:2021年1月2日(土)8時~14時
場所:Zoom
何か問題がありましたら、お問い合わせにご連絡ください。
2021年度幹事長 飯田美奈子
2020年12月17日(木)オンライン忘年会 19時~21時
1985年次稲門会(メタ穂会)会員各位
全国各地からの紅葉の便りにあらためて日本はいい国だと実感する今日この頃でございます。
皆様におかれましてはいかがおすごしでしょうか。
今年ももう終わりが近づき、恒例の忘年会を催したいと思いましたが、新型コロナの感染拡大の中では、多人数で直接お会いして集まることはかないません。
残念ではありますが、今回はZoom形式でオンライン忘年会として開催させていただくことといたしました。オンラインならではの楽しい企画も考えておりますので、ご参加をお待ちしております。
つきましては、準備の都合上人数確認をしたいので、参加ご希望の方は、お問い合わせまでご連絡いただけると幸いです。
1. 日時 2020年12月17日(木)19時~21時
19:00 待合室開場
19:30 忘年会開会 第一部 それぞれの2020年
20:00 第二部 稲門祭(CC物語)
20:30 第三部 グループ別懇親会
20:45 閉会
2. 参加方法 参加ご希望の方はお問合わせにご連絡ください。ZoomミーティングIDをお知らせいたします。当日は、入退室自由です。
3. 会費 無料
4.その他 何かございましたらお気軽にお問合せにご連絡ください。
1985年次稲門会 2021年度幹事長 飯田美奈子
この記事へのコメントはありません。